タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

似てない兄弟:レネゲード&500X

クルマのベースとなるプラットフォームを共有して効率化と多様化を両立させる、という動きが目立ってきましたね。

 

トヨタのTNGAとかスバルのグローバルプラットフォームが最近の例として挙げられます。欧州では(というか世界では)フォルクスワーゲンがその先駆けとしてよく知られています。

 

まあ、1980年代にはトヨタの「マークⅡ」「チェイサー」「クレスタ」の「三兄弟」なんてのがありましたから、基本的な思想はどの国のどのメーカーでも多かれ少なかれあったことだと思います。

 

しかし、業界の再編が進んだ現在では、プラットフォームの共有は同国内のメーカー(ブランド)にとどまらなくなっています。

 

それが今日のタイトルにある「アメ車」のJeep レネゲードと、イタリアのフィアット 500Xの2台。

www.jeep-japan.com

www.fiat-auto.co.jp

 

どちらもSUVですが、ここまで見た目が違うと、プラットフォームを共有しているといわれてもピンときませんね(笑)

f:id:nobie-t:20170406231332j:plain

画像:Jeep公式ウェブサイト(http://www.jeep-japan.com/renegade/gallery/

 

f:id:nobie-t:20170406231439p:plain

画像:フィアット公式ウェブサイト(http://www.fiat-auto.co.jp/500x/gallery/

 

しかもJeepとフィアットという、これまでは接点がなかったようなブランドですから、余計にイメージしにくいのではないでしょうか。

 

これはクライスラーなどがフィアットに吸収される形で、フィアット・クライスラー・オートモーティブとなったために生まれたもの。

 

ちなみに日本ではフィアット・クライスラー・オートモーティブ・ジャパン(FCAJ)があり、フィアットアバルトアルファロメオ、Jeep、クライスラーの5ブランドのクルマの輸入・販売を行っています。

 

話を戻しますが、レネゲードと500Xは、兄弟なのに見た目の共通点がどこにもありません。

 

走りの性格も結構違うらしい。詳しくは下記の記事をどうぞ。

www.webcg.net

 

プラットフォームの共有ではありませんが、トヨタとスバルが共同開発した86とBRZもある意味では兄弟車(「双子」の方が的確かな?)。もともと足回りの味付けなど細かい点で異なっていましたが、昨年のビッグマイナーチェンジにより、異なり方の幅が大きくなったそうです。

 

トヨタは弱アンダー傾向でどちらかというとドリフトするのが前提みたいな雰囲気、一方のスバルはしっかり4輪で曲がっていく感じ、とでも言えばよいでしょうか。

 

プラットフォームの共有というと、そのクルマ独自の個性を出せなくなるのでは?なんて不安もあるでしょうが、レネゲードと500Xが見た目も走りもそれぞれに個性的であることを考えると、今のところそんな心配はなさそうですね。

 

それでは今日はこの辺で。

ちょいと近所で春を感じる

仕事がちょっと落ち着いたので、運動を兼ねて近所(っていうほど近くはありませんでしたが)を散歩し、春を感じてきました。

 

まずは近くの団地にある桜。

f:id:nobie-t:20170405230755j:plain

 

そこからちょっと離れた場所にある桜もほぼ満開でした。

f:id:nobie-t:20170405230824j:plain

 

そしてもう少し足を伸ばした場所にある大きな公園では、、、

f:id:nobie-t:20170405230912j:plain

 

家族連れなどで賑わってました。

 

f:id:nobie-t:20170405230945j:plain

 

ただ、この公園で桜の木があるのはこの一角のみ。今週末の場所取りは激戦になりそうですね。

 

余談ですが、幹から出ている桜の花って不思議な感じがして好きなんです。見つけると必ず写真を撮っちゃう(笑)

f:id:nobie-t:20170405231110j:plain

 

このブログでも何度か触れてきましたが、私の故郷である福島県石川町は、知る人ぞ知る桜の名所です。

f:id:nobie-t:20170405231531j:plain

 

こんなのを見て育ったわけで、都内にあるちょっとした桜並木くらいでは「すげえ!」とはなりません。。。

 

目が肥えているだけに、ある意味では不幸かも(笑)

 

それでも、ここ10日間くらいは1歩も家から外に出ないなんて日も珍しくありませんでしたから、もの凄くリフレッシュできた感じです。

 

それでは今日はこの辺で。

ウラカンの警察仕様がカッチョイイ!

クルマ関係のニュースをふらふら漁っていたら、こんなのがありました。

 

www.webcg.net

 

ランボルギーニって、ウラカンにせよアヴェンタドールにせよ、私はあんまり好きなデザインじゃないのですが、この「ウラカン・ポリツィア」はカッチョイイ!

 

まず、色がいいですよね。

 

通常ならぼやけそうな薄めのブルーが、ウラカンにこんなにマッチするとは。。。

 

そして、ボディサイドの「POLIZIA」のフォントは、ウラカンのデザインに合わせて特別に用意したものだそうです。

 

うーん、日本の警察がGT-Rを導入したとして、「警視庁」とか「神奈川県警」なんて文字のフォントを通常の車両と違うものにするなんて、まず考えられません。

 

こんなとこにこだわるあたりが、イタリア人のセンスですよね。良い意味で言ってますからね、これ(笑)

 

ラカン・ポリツィアに追いかけられたら絶対に逃げられないだろうなー、なんて思っていたら、実は取り締まりをはじめとする警察業務だけでなく、移植用の臓器や輸血用の血液などの緊急搬送にも使われるんですって。

 

日本でも日産スカイラインGT-RインプレッサWRXが警察車両に使われていたこともありますが、医療用の緊急搬送というのは聞いたことがありません。知られていないだけで日本の警察もやってるのかな?

 

それとも警察といえども行政機関ですから、医療関係にはノータッチ、消防にお任せとかの法の縛りがあるのでしょうかね。

 

いずれにしても、スピードが出る警察車両=スピードの取り締まりと考えるのは、いかにも島国の小物が考えることなのでしょう(笑)

 

そのへんは大陸と地続きの土地に住んでみないとわからんだろうなぁ。

 

それでは今日はこの辺で。

JTBの再統合に対する考察(ってほどカタくはありませんがwww)

JTBが来春、現在の地域会社などを本社に統合する組織再編計画を発表しました。

 

詳しくはこちらをどうぞ。

www.travelvision.jp

www.travelvoice.jp

 

特に気になったのは、上のトラベルビジョンが触れている「OTAなどに対抗」という部分です。

 

OTAとは「オンライントラベルエージェント」の略で、いわゆるネット系の旅行会社のこと。

 

このブログでもしつこいくらい書いてきましたが、まだそんなこと言ってんの?という思いでいっぱいです。

 

そりゃね、JTBほどの巨大企業になれば、そう簡単に動くことはできないというのも理解できますよ。でもね、多くの人が注目する記者会見で、トップがこんな発言をしちゃうのはいかがなものかと。

 

旅行業界の方の講演やパネルディスカッションなどでは、「OTAとの差別化」という話をしばしば耳にします。

 

でも、OTAで旅行商品を購入するのと、店舗での対面販売が具体的にどう違うのか、という点をアピールしている姿を見たことがありません。(旅行業界の人だけが集まる場では、それはそれは力強く語ってますけどwww)

 

テレビCMの内容も、旅行先のイメージ醸成とか皆無(むしろ航空会社がやってる。タイ国際航空の「タイ Love You」とか)でしたし、どういう人に店舗に来てもらいたいか、みたいなのも見かけません。

 

多くが「ハワイ◯日間が◯◯万円!」といった価格を最前面に押し出す手法です。

 

ここ2〜3年でしょうか、やっとエイチ・アイ・エスがケーブルテレビで「インプレッソ」という高額商品について、「ベテラン添乗員が同行だから安心」「◯日間で盛りだくさんだけど、駆け足じゃなくてたっぷり時間を取ります」みたいなCMを流し始めたところ。

 

本来なら最大手のJTBがやんなきゃいけないんじゃないの?と思ってしまいます。

 

イノベーションに対する旅行業界の後ろ向きな姿勢を揶揄するネタとして、旅行用のトランクに車輪(キャスター)が付いたのはアポロが月面に着陸したのより後だった。4輪になったのはさらに後だった、なんていうのがあります。

 

今、私は部外者として外から旅行業界を見ているので笑っていられますけどね(笑)

 

また、「バーチャル」と聞くと拒絶反応を起こす業界ですから、昨年くらいから話題になっているVRと旅行商品の販売をうまく融合させることなんて、考えてる人は極めて少ないんじゃないでしょうか。

 

JTBがもうちっと頑張ってくれないと、旅行会社を利用して旅行する方がマイノリティになってしまう日も遠くありませんよ?

 

辛口になりましたが、旅行業界に対する私なりのエールです。

 

それでは今日はこの辺で。

今年のエイプリルフールネタは不作?

昨日はエイプリルフールということで、自動車メーカーをはじめとする各種企業のネタを楽しみにしていたわけですが、、、

 

今年は4月1日が土曜日ということもあり、昨年ほどインパクトのあるものに出会えなかったような気がします。

 

まあ、インパクトというよりは、嫌な感じ(笑)と思ったのがレクサス。

 

www.youtube.com

 

高速道路の追い越し車線で前に遅い車がいた場合、ボタンを押すと前のクルマのドライバーの意図にかかわらず、走行車線に押しやることができる、というもの。

 

追い越し車線でのスロー走行はもってのほかですが、それ以上にレクサスなら前のクルマを蹴散らしてもいいんだぜ!みたいで嫌だなぁ。

 

ちなみに、昨年「アイサイト ver. Business」で話題をさらったスバルは、今年はメーカーとしては何もなかったようです。

 

はっ!

 

まさか4月1日から社名を富士重工からスバルに変更します、っていうのはエイプリルフールのネタだよーんなんてオチじゃあるまいな!

 

そうでないことを祈りましょう(笑)

 

一方、旅行会社に関しては、旅行業界誌の記者だった頃からエイプリルフールのネタみたいなのを見たことがありません。

 

それほど経営に余裕がないのでしょうか。。。

 

レジャー産業の一角を担う業界なのですから、ユーモアのセンスもあってよいと思うのですけどね。

 

ま、てるみくらぶの債権者からしてみれば、倒産なんてエイプリルフールのネタだと言ってほしい、という気持ちでしょうが。

 

それでは今日はこの辺で。

新宿で東北旅行?

今日は大学1年次からの付き合いになる友人と、新宿で飲んでます。

 

3年ほど前に偶然見つけたお気に入りの店で、各地の地酒が飲めるのです。

 

今日は東北・新潟のお酒を中心に注文。

 

さしずめ新宿にいながら東北旅行といった趣です。

 

山形の楯野川!

f:id:nobie-t:20170401204519j:image

 

会津のロマン!

f:id:nobie-t:20170401204627j:image

 

秋田のやまとしずく

f:id:nobie-t:20170401204748j:image

 

番外編、神奈川の丹沢山

f:id:nobie-t:20170401204823j:image

 

これは、どこだったかなぁ。店長おすすめのSEYY DRY!

f:id:nobie-t:20170401204911j:image

 

 で、3種類を飲み比べさせてもらった宮城の墨ノ江。

f:id:nobie-t:20170401205130j:image

 

それなりに酔っ払ってきたので、まともな記事は書けませぬ(笑)

 

それでは今日はこの辺で。

プレミアムフライデーはどこにいった!

さあ、今日は2回目のプレミアムフライデー

 

って、世の中で覚えている人はどれほどいたでしょうかね。

 

もはやメディアでもほとんど取り上げられてません。

 

まさか定着した?

 

、、、わけないですよね(笑)

 

今日はプロ野球の2017年シーズン開幕日だったわけで、私は例によってテレビ観戦していた(雨の日はテレビ観戦に限るwww)のですが、試合開始の18時から1時間ほどは、神宮球場はガラガラでした。。。さすがに19時を過ぎた頃には結構埋まってましたけど。

 

年度末で忙しいでしょうし、そもそも2月から導入というタイミングにも問題があったような。。。

 

ネット上の情報なので本当かどうか確証はありませんが、「プレミアムフライデーを利用して、上司の命令で花見の場所取りをさせられた。しかも有給休暇扱いだった」なんて、ブラックを通り越して漆黒のダメ企業もあったようです。

 

もし、これが本当なら、先月の記事で指摘したことが現実になってしまったということでしょう。

tabiguruma.hatenadiary.com

 

旅行業界はプレミアムフライデーの定着に期待を寄せていますが、こんなのが横行するくらいならいっそやめちまえよと思わなくもないです。

 

おーい、労基のみなさーん!仕事だよー!!

 

それでは今日はこの辺で。