タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

留学・海外生活

一時帰国者が日本から買っていって喜ばれるものランキング(笑)

10年前と比べると3倍ほどに増えた訪日外国人旅行者が、さまざまな日本製品をお土産として買って帰国する、という話はあちこちで耳にするようになりました。 キットカットの日本限定フレーバーや、日本の歯ブラシなどは定番になっているようですね。 私は2001…

留学中に仲良くなった人はみんな「いい人」か?

なんだか重苦しいタイトルにしてしまいましたが、今日は私がニュージーランド滞在中に出会い、日本で再会した人の話です。 主役の名はXさんとしておきましょう。ちなみに女性です。 人によって留学期間が短期・長期さまざまなので、とにかくいろんな人がクラ…

日本では認知されていないけど、12月26日はボクシングデー!

いきなりですが、12月26日はボクシングデーです。 「ボクシングデー」と聞いてピンとくる人はどれくらいいるでしょうか? 知っている方の多くは、英連邦の国で生活したことがある方だと推察します。そうじゃなければ雑学王とか。 私が2年ちょっと過ごしたニ…

ニュージーランドで経験した真夏のクリスマス

街中がクリスマス一色という感じですね。 人がはしゃげばはしゃぐほど、その流れに乗るまいとしてしまう天邪鬼な私ですから、クリスマスイブの今日も特に何かをするわけではありません。 そういえば、2001年から2003年の2年間を過ごしたニュージーランドは、…

「冬至」にあたる英語の表現は?

早いものでもう冬至ですね。 今年も残すところあと1週間ちょっとになりました。 ありがたいことに、この2〜3日で複数の原稿執筆依頼が舞い込んできまして、いずれも「年明けの1月7〜8日に原稿をもらえると助かるんですけど…」というもの。 そのうち1件は27日…

NZオークランドのワン・トゥリー・ヒルの思い出

番組名もよくわからない地上波の番組を見るともなしに見ていたら、なんだか枯死したと言われている天然記念物の原木を探す、みたいな内容をやっていました。 それを見ていたときに、ふと留学時代に起きたある事件を思い出しました。 それがワン・トゥリー・…

ニュージーランド留学生活でのカルチャーショック:突然「Hey, bro!」って呼び止められる(笑)

2001年から2003年の期間、私はニュージーランドのオークランドで留学&ワーホリ生活をしていました。 カルチャーショックを感じることも多く、このブログでも衝撃を受けた「キーウィ洗い」について書いています。お時間のある方はぜひこちらもご覧ください。…

ニュージーランドのミラーレイクは運試しに最適!?

2001年5月から2003年8月まで過ごしたニュージーランドでは、いろんなところに行きました。 今日は2001年のクリスマスホリデーを利用して訪れた南島にある、ミラーレイクについて簡単に書いてみます。 その名のとおり「鏡の湖」なわけですが、とにかく湖面が…

ちょっと地味!? 行ってみればわかるレイク・ワナカの良さ

今から17年前、2001年のクリスマスホリデーを利用して、私は友人3人とともにニュージーランドの南島を1周しました。 走行距離は1000km超を11日間で巡る旅だったのですが、なんとドライバーは私1人。 1人はペーパードライバー、もう1人は国際免許証を持ってい…

マウント・クックで真夏に雪崩の轟音を聞く

久しく海外の話を書いていないので、今日は私がニュージーランドで過ごしたときのことを書いてみましょう。 これまでも留学期間および日本人向けフリーペーパーの編集をしていた計2年ちょっとの期間のことは書いてきました。 今回触れるマウント・クックにつ…

17年前に通ったオークランドの語学学校:国籍豊かなLanguages International

このブログでも幾度となく触れていますが、私はかつてニュージーランドに留学&ワーキングホリデーで2年ちょっと滞在していたことがあります。 今日はその時に通った語学学校について書いてみましょう。 私が通ったのは、Languages Internationalというシン…

スポーツは英語以上の世界共通言語だ!

ワールドカップがもうすぐ始まるんですねぇ。 1993年の「ドーハの悲劇」を高校生のときにリアルタイムで味わい、1997年の「ジョホールバルの歓喜」は大学生のときにテレビの前で見届け、日本代表が初めて出場した1998年のフランス大会は日本の試合は全てテレ…

ニュージーランドの神話の世界

いきなりカタそうなタイトルですみません。 私がニュージーランドで生活していたのは2001年から2003年。 もう15年以上前の話なのですが、今でも「そういえば」とか「今考えると」と思い出すことが多々あります。 そのうちの1つが、ニュージーランドの神話。 …

いいセンスだ!ニュージーランド航空の「#でもそこがイイ」キャンペーン

ニュージーランド航空が現在、新しいキャンペーンを行っているようです。 その名も「#でもそこがイイ」。 betterwaytofly.airnewzealand.jp 例えばキャンペーンサイトで紹介されているいくつかを紹介すると、こんな感じです。 無加工なのに疑われる #でもそ…

ニュージーランドから帰国後のラグビー中毒はひどかった(笑)

いやー、日大のアメリカンフットボール部「フェニックス」に関するニュースがすごいですね。 ついに選手本人が記者会見をすることになるとは。。。 フィールド上で彼がやってしまったことは、スポーツ観戦が大好きな私からしても決して許されることではない…

日常生活に溶け込んでいる(?)マオリの文化

日本を訪れる外国人旅行者が驚くことの1つに、超近代的なビル群のすぐ隣にお稲荷さんの社があるなど、近代と現代が融合していることだ、と聞いたことがあります。 確かにヨーロッパでは世界遺産に登録されている「旧市街」に対して、近現代の人々が生活する…

キーウィ洗いの衝撃!:ニュージーランド人の食器洗い事情

海外旅行に求めるものは人それぞれだと思いますが、私は日本では体験できないその国・地域ならではの事情を見ることができれば、大満足の旅行になると思っています。 言葉を変えると、いかにカルチャーショックを受けるかということです。 留学や転勤、ワー…

曇りのテカポで悶々と過ごす!ニュージーランドの星空の思い出

何年か前にTBS系『世界ふしぎ発見!』でも取り上げられ、今では結構有名になったのがニュージーランドの星空。 特にレイク・テカポの町では、美しい星空を世界遺産に登録しようという動きまであり、町全体で「光害」をなくそうとする努力が続けられています…

イルカが泳ぐ海で危機一髪! スイム ウィズ ドルフィンは気をつけなはれや!

欧米の人たちの水棲哺乳動物好きは、日本人が想像する以上に強いものがあります。 捕鯨やイルカ漁に対する凄まじい批判の発信元は、欧米であることが多いですもんね。 その結果、シー・シェパードといった反捕鯨団体も出てくるわけです。 反捕鯨団体と名乗っ…

優雅な空中散歩!クイーンズタウンでパラグライダー!

何かネタはないかと過去の写真を漁っていたら、ニュージーランド滞在時にチャレンジしたパラグライダーの写真を発見しました。 「チャレンジ」といってもインストラクターと一緒に飛ぶタンデムですから、特に自分が何かをしたわけではありません。 飛ぶとい…

アスリート同士の友情っていいねぇ

一時は開催を危ぶむ声がありましたが、無事に平昌オリンピックが終了しましたね。 メダルはもちろんですが、いろんな名場面が生まれました。 特に感じたのは、アスリート同士の友情というかお互いを尊敬し合う関係ですね。 スピードスケートの小平選手とイ・…

「1日のうちに四季がある」どころじゃなかったオークランド(笑)

このブログでも何度かニュージーランド滞在時代の話を書いていますが、今日はニュージーランド最大の都市オークランドの気候について触れてみましょう。 よく、英国やアイルランドの天気を「1日のうちに四季がある」と表現しますよね。 気温差が激しく、さっ…

コロマンデル半島ショートトリップがお勧め

かれこれ17年も前の話ですが、私はニュージーランドに2年ほど滞在していました。 拠点はニュージーランド最大の都市オークランド。 カリフォルニア州のオークランドと混同されることが多いのですが、カリフォルニアのはOaklandで、ニュージーランドのはAuckl…

ニュージーランドで感じたカウリの巨木パワー!

ニュージーランドにしか生育していない植物の代表格に、「カウリ」という木があります。 ニュージーランドのなかでも北島の北部にしか生育していません。 そして、この木は大木になることでも知られています。 どれぐらいの大木かというと、、、 うーん、こ…

ニュージーランドで経験した日本にはない「夏時間」の思い出

いよいよ今日から10月ですね。 ちょっと前に2016年の年越しをしたような気がする(?)のですが、もう2017年の年越しまでカウントダウンという気持ちになってきます。 そして秋に入ると涼しくて快適なのですが、日が短くなるのでちょっと寂しい気持ちになる…