栃木へドライブ:日光東照宮編 Part1
妻が休みをとれたということで、今日は栃木へドライブにいってきました。
出発早々、開かずの踏切でかなりの時間をロス。東京外環自動車道はスムーズに流れていましたが、川口JCTで東北道に入るところで渋滞。
出だしとしては散々でした。なんだかんだで平日なのでタカをくくっていましたが、休みを取れる人が増えてきたんでしょうかね。
当初の想定では佐野SAあたりで休憩を、と思っていたのですが、かなり早めに羽生PAでトイレ休憩。なんか凄くキレイになってました。
そして我々御一行様が向かったのはこちら。
「日光の社寺」としてユネスコ世界歴史遺産に登録されている、日光東照宮です。この写真のずーっと手前、いわゆる表参道の全景はこちら。
右端に見えているのは日光山輪王寺ですが、修復のため建屋でカバーされていたため、今回はその姿を拝むことはできませんでした。
そして拝観券を購入し、いざ境内へ。
すぐに最も有名なあれがありました。
この彫刻がある建物が厩舎だというのは、今日初めて知りました!
日光東照宮は30年以上前に祖父母、叔父と叔母、のびー家の家族で来た覚えがあるのですが、三猿が彫られている建物が何だったかまでは覚えてません。
三猿とくれば次はコレ。日光東照宮の代名詞「陽明門」。日本史のテストでもよく出題されてましたっけ。(今は地歴公民っていうんでしたっけ?)
陽明門はもちろん、三猿などの修復が終了した直後ということで、とにかくすごい人でした。
装飾のひとつひとつに精巧な細工が施されています。
で、今日の最後はもちろんこれ。
徳川家康の墓所でもある奥宮へは、この眠り猫の下を通っていきます。
さて、眠り猫ですがどうってことのない場所にあるので、「眠り猫↑」と大書してある貼り紙がなければ素通りしそうです(笑)
今日はここまでにしておきましょう。
次回は「栃木へドライブ:日光東照宮編 Part2」をお送りします。
それでは今日はこの辺で。