タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

ベントレー コンチネンタルGT エディションTGZだよ!

現実には手に入れることができないクルマを、オンライン上で自分仕様にあれこれ設定してみる。

 

ベントレー モーターズの公式ウェブサイトには、そんな夢のような機能「Bentley Car Configurator」があります。 

www.bentleymotors.com

 

この機能を利用し、私だけのコンチネンタルGT Speedとベンテイガを作り、このブログでもその様子を何度か書いてきました。

tabiguruma.hatenadiary.com

 

tabiguruma.hatenadiary.com

 

昨年8月にコンチネンタルGTが3代目へとフルモデルチェンジしてから1年。

 

まだ夢のコンチネンタルGTを作ってなかった!

 

ということで、またやってみました。

 

名付けて Bentley Continetal GT Edition TGZ です!(TGZは「Tabi Guruma Zakkicho」ねw)

 

ボディカラーは、まず実車では見かけないであろう「Monaco Yellow」を選択。

f:id:nobie-t:20180911173628j:plain

ホイールはオプションの22インチです。

 

こんなクルマが後ろにいたら、車間距離があってもすぐによけちゃう(笑)

f:id:nobie-t:20180911173752j:plain

 

コンチネンタルGTのスタイリングは、「デザイナーがペンを3回ストロークしたところから生まれた」と言われるほどシンプル。

f:id:nobie-t:20180911173912j:plain

3回のストロークで書ける線とは、ヘッドランプからドアハンドルへと続く「パワーライン」、リアホイールアーチの「ハウンチ」、そしてトランクリッドへなだらかに傾斜していく「ルーフライン」の3本だそうです。

 

標準仕様はブラックキャリパーなのですが、のびー仕様はあえてコテコテにレッドキャリパーを選択しました。その方がド派手なボディカラーとマッチすると思うのです。

 

また、フロントタイヤ後方にあるエアベントには、標準仕様では12気筒エンジンを表す「12」という数字があるのですが、あえてそれは付けませんでした。

 

同様に、トランクリッドにはウイングドBバッジの下に「BENTLEY」というブランドバッジが付くのですが、のびー仕様ではそれも外してあります。

f:id:nobie-t:20180911174122j:plain

 

内装は絶対に2トーン!メインカラーとセカンダリーカラーを選べるからです。

f:id:nobie-t:20180911174616j:plain

私はメインカラーにCamel、セカンダリーカラーにBurnt Oakという、トーンの異なるブラウンを選択。

 

このコンチネンタルGTから、ウッドパネルを上下で色分けできる「デュアルヴェニア」が採用されています。基本的にはPiano Blackと何を組み合わせるか、ですが、ピアノブラックを上にするか下にするかを選べます。

 

私は上にLiquid Amber、下にPiano Blackをチョイス。

f:id:nobie-t:20180911174922j:plain

レザーカラーとも調和していると思います。

 

センターコンソールには、オプションの「コート・ド・ジュネーブ」というアルミ製のパネルを装着。

f:id:nobie-t:20180911175158j:plain

クラシックになりすぎないように気を使ってみました。

 

こうやってみると、Monaco Yellowのボディカラーと内装の色合いがうまい具合に合っていると思います自画自賛www)

f:id:nobie-t:20180911175330j:plain

実は細かいところでも「ダイヤモンドナーリング」という加工のオプションを選んだり、3代目コンチネンタルGTでベントレーとして初めて採用されたオプションのオーディオ「Bang & Olufsen for Bentley」を装着したりしています。

 

どうせバーチャルなのでお金は1銭もかからないから、やりたい放題です(笑)

 

もし、ベントレーに興味のある方は、ぜひ1度コンフィギュレーターで遊んでみてはいかがでしょうか?

 

虚しくならないの?とか言わないの!

 

意外と面白いんだから(笑)

 

それでは今日はこの辺で。