タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

ウン千万円もするフェラーリ 812 Superfastの内装は意外とシンプル!?

もう1年半ほど前の話になってしまいますが、フェラーリ 812 Superfastの発表会に潜入する機会を得ました。(潜入といってもちゃんと仕事として招かれて行ったのでご安心を)

f:id:nobie-t:20181105172509j:plain

このクルマはいわゆるフェラーリの旗艦モデルで、6.5リッターV12エンジンを搭載し、最高出力800 CV@8,500 rpm、最大トルク718 Nm@7,000 rpmを発揮。

 

まるで小学生が遊びで決めたような数値ですが、最高出力を8,500 rpm、最大トルクを7,000 rpmで発揮する設計であるところから察すると、サーキットに持ち込んで高回転でぶん回して遊ぶのが本来の使い方だということがよくわかります。

 

信号が多い都内で、低いギアだけで走るようなクルマじゃないですよね。

 

さて、タイトルにあるように、812 Superfastの内装は意外とシンプルです。

f:id:nobie-t:20181105172011j:plain

もちろんあくまでも比較論としての話です。

 

まるで宇宙船のようなランボルギーニの内装や、ラグジュアリーの極みとも言えるベントレーロールス・ロイスのクルマと比べたらシンプルだ、という意味です。

f:id:nobie-t:20181105172127j:plain

画像:ベントレー モーターズ公式ウェブサイト

 

そんな812 Superfastですが、「実用性も確保した」というのが売りの1つでした。

f:id:nobie-t:20181105172403j:plain

ステーションワゴンに乗っている私に言わせれば、この程度の容量のトランクで実用性もへったくれもない(笑)のですが、スーパーカーとしてはこれは十分な容量なのでしょうね。

 

発表会の展示車両には、ビスポークのボストンバッグが積まれていました。

f:id:nobie-t:20181105172611j:plain

このバッグならちょっと欲しい(笑)

 

やっぱりフェラーリの場合、前述のとおり一番の価値はその圧倒的なエンジンパフォーマンスです。

f:id:nobie-t:20181105172702j:plain

 

発表会の入り口前には、このエンジンのカットモデルが展示されていました。

f:id:nobie-t:20181105172808j:plain

エンジン単体で見ると、本当に大きいです。

 

左に写っている人と比べると、その大きさがよくわかると思います。

 

そして、スバルのリコールで話題となっている、エンジンのバルブスプリングも撮っていました(笑)

f:id:nobie-t:20181105172935j:plain

本当はバルブを動かすカムを撮りたかっただけですw

 

ベントレーの「長い距離を速く楽に走ること」という設計思想に対し、フェラーリのそれは「サーキットでどのクルマよりも速いこと」です。

 

内装に大きな差が出て当然といえば当然。

 

同じウン千万円のクルマでも、見比べたときの違いは非常に興味深いものです。

 

それでは今日はこの辺で。