タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

牛に引かれたわけじゃないけど善光寺参り

夏休み2日目です。

 

信州信濃といえばこちら。

f:id:nobie-t:20181009230639j:image

牛に引かれたわけではありませんが、善光寺に行ってきました。

 

詳しいことは後日書きますが、さすが全国から参拝者がやって来る(しかも江戸時代から)お寺だけあって、周辺を含めてエンターテイメント性に溢れた場所でした。

 

訪れる前は、ただの大きなお寺だと思ってたのですが、門前町の賑わいは魅力的です!

 

それでは今日はこの辺で。

 

ここは信州か欧州か?夏休みを満喫中です

 

昨日の記事のとおり、今日から夏休みということで長野県に遊びにきています。

 

事前に調べて訪れた場所もありましたが、今日の一番は、長野入りしてからスマートフォンで調べて訪れたワイナリーレストランでした。

f:id:nobie-t:20181008224845j:image

 

まるでフランスとかカリフォルニアのワイナリーにでも来たような気分でした。

f:id:nobie-t:20181008225247j:image

夏休み満喫中です!

 

明日はあんまり予定を決めていません。

 

行き当たりばったりで楽しく過ごすことになりそうです。

 

それでは今日はこの辺で。

10月だけど明日から夏休み!信州方面へ行ってきます

おかげさまで今年はずーーーっと忙しく、気がついたら6月下旬から丸一日オフにできた日が1度もありませんでした。

 

というわけで、明日からちょっとだけ夏季休業とし、信州方面へ温泉旅行に行ってまいります。

 

いやー、10月なのに夏休みなんて、って書こうとしていたのですが、用事を済ませて自宅に帰ってきたら、なんと仕事部屋の気温が29.3℃でした!

 

気温だけ見れば、リアルに夏休みです(笑)

 

実は、夏休みという意味合いに加えて、結婚10周年(結婚記念日が10月下旬なのです)ということで何かしようかと妻に聞いたところ、「温泉に行きたい」というお返事。

 

それで、このタイミングでの旅行となったわけです。

 

仕事関係の各方面には、すでに夏季休業のお知らせをお送りしていますので、PCなんか持っていかないもんねーという気楽な旅行にするつもりです。

 

ブログは携帯から更新しますが、かなりあっさりな内容で済ませますので、更新を楽しみに待っていてくださる全国に数人はいると思われるタビグルマ雑記帳ファンのみなさま、どうぞご容赦ください。

 

珍道中の様子は、帰ってきてから小出しにしていきます。

 

あまり期待せずにお待ち下さい。

 

それでは今日はこの辺で。

京商のミニッツシリーズに入門用の「ファーストミニッツ」が出た!しかもAE86とかwww

ラジコンメーカーの京商が発売しているミニッツシリーズ。

 

小さなボディながら、本格的な走行が可能で、遊びの幅も広いことで知られています。

rc.kyosho.com

 

ただし、このミニッツシリーズはお値段が2万円以上。実勢価格でも1万8000円とかそのぐらいしますので、ちょっと手を出しにくい存在でした。

 

ところが!

 

このミニッツシリーズの入門用として、「ファーストミニッツ」が発売されたのです。

 

しかも車種ラインアップが、スプリンタートレノ(AE86)、RX-7FC3S)、RX-7FD3S)という『頭文字D新劇場版』の3車種!

f:id:nobie-t:20181006233842j:plain

画像:京商公式ウェブサイト

 

クルマと送信機に加え、パイロンまで付いた内容充実のセットだそうです。

f:id:nobie-t:20181006233920j:plain

画像:京商公式ウェブサイト

 

こういうミニ系のRCカーって、だいたい造形が甘いのが常ですが、この写真を見る限りではそんなことはなさそうです。

f:id:nobie-t:20181006234146j:plain

画像:京商公式ウェブサイト

 

何よりも嬉しいのが、メーカー希望小売価格が¥4,980(消費税別)という点。

 

3台まとめて大人買いしてもミニッツシリーズを買うより安いという事実に驚愕です。

 

うーん、自分へのクリスマスプレゼントはこれにしようかしらん♪

 

なんて考えてる40絡みのオジサンの独り言でした。

 

それでは今日はこの辺で。

オーバーツーリズムの成れの果て、ピピ・レ島のマヤベイが無期限閉鎖

9月に開催されたツーリズムEXPOジャパンの各種セミナーなどでは、オーバーツーリズムが大きな話題となっていました。

 

オーバーツーリズムとは、特定の観光地に観光客が押し寄せ、自然環境を破壊したり文化財にダメージを負わせたり、という状況のことです。

 

そして今日、このようなニュースがありました。

www.afpbb.com

 

レオナルド・ディカプリオ主演の映画『ザ・ビーチ』の舞台となったピピ・レ島は、アンダマン海に浮かぶタイの島。

 

上の記事は動画も付いていますが、ぜひ動画をご覧ください。

 

映画に出てくる美しい無人島の面影はこれっぽっちもなく、あまりにも人が多くてまるで湘南の海水浴場のような雰囲気です。

 

今年2月には、ボートでの侵入が禁止になっていましたが、自然環境の回復を図るにはそれだけでは足りず、ついに閉鎖ということになってしまいました。

 

まさにオーバーツーリズムの成れの果てです。

 

そういえば、私が2年ちょっと住んでいたニュージーランドでは、「世界の散歩道」と言われた登山ルート「ミルフォードトラック」は、自然へのダメージを最小限にする理由から、年間の入山者数を制限していました。

 

自然環境や貴重な文化財を後世まで残すには、そのくらいドラスティックなことをしなければならないのかもしれませんね。

 

それでは今日はこの辺で。

パリモーターショーでプジョー508のワゴンが発表された!

先日、プジョーの新型508に関する記事を書きました。

tabiguruma.hatenadiary.com

 

この記事の中ではリアの日産セフィーロに似てるだとか、ボンネットの車名のエンブレムはダセェとか、さんざん書いたうえで、、、

 

ワゴンに期待!

出るよね、ワゴン?

 

とも書きました。

 

そしたらね、パリモーターショーで508SW発表!

www.webcg.net

 

まるで私の意図を察してくれたかのようなタイミング(笑)

 

上のカーグラフィックの記事をご覧いただくとわかると思いますが、リア周りのスタイリングはワゴンの方が断然良い!(もちろん私の主観ですよ)

 

不思議なことに、セダンではあれほど目立った涙目のヘッドランプが、ワゴンだとあまり気になりません。ボディカラーの違いやライティングにもよるのでしょうか。

 

ただ、ワゴンになったらどことなく三菱レグナムに似ているような気も…。

 

まあ、クルマのスタイリングなんて、いろんな要素が集まっていますから、特定の部分を切り取れば何かに似てると感じるものです。

 

それにしても、フランス車ってのは独特の雰囲気がありますよね。

 

同じスタイリッシュさでもボルボとはベクトルが異なるというか。

 

なかなか輸入車を購入するという気にはなりませんが、モーターショーなどでフランス車を見るのは楽しいなぁ。

 

それでは今日はこの辺で。

出張帰りの新幹線の正しい楽しみ方講座(笑)

今日は日帰りで大阪に出張でした。

 

午前中は茨木市、午後には枚方市で取材。

f:id:nobie-t:20181003224930j:plain

 

東北で生まれ育ち、首都圏で生活してきた私にとって、関西は全く土地勘のないエリアです。

 

特に私鉄はチンプンカンプン。

 

阪急、京阪、近鉄阪神、南海。。。。

 

今日、利用したのは阪急と京阪、あと大阪モノレールですが、この中で私でも知っていたのは阪急と近鉄阪神と南海、、、って全部プロ野球絡みですけど。

 

東北出身の田舎もんが名前だけは知ってるんですから、鉄道会社がプロ野球チームを持つというのは、実は大きな宣伝効果があるんじゃないかと、今になって思います。

 

それはさておき。

 

とにかく馴染みのない関西の私鉄ですから、乗り換えのたびに緊張を強いられたため、写真を撮ってる余裕がありませんでした。

 

写真を撮る余裕が出てきたのは、取材が終わって枚方市駅で特急を待っている間(上記の写真です)と、新大阪に戻ってきて新幹線改札を通った後です。

f:id:nobie-t:20181003225658j:plain

新大阪駅の新幹線改札内に新型ジムニーが展示されていました。

 

えっ、ここ浜松じゃないよね!?(笑)

tabiguruma.hatenadiary.com

 

無事に新幹線に乗り、1人でお疲れ様会を開催。

f:id:nobie-t:20181003230403j:plain

ビールにちくわ、カニカマという2桁勝利が計算できる3本柱です。

 

ちなみにこのカニカマは、まるでタラバガニの身ような食感で、しかも明太マヨネーズがついているという、おつまみ界のトリプルスリーって感じのスーパースターでした。

 

野球の例えばっかりで恐縮ですが、これぞ出張帰りの正しい新幹線の楽しみ方ですね。

 

それでは今日はこの辺で。