タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

住宅街なのにハデに煽られた話:煽り運転ダメ、絶対!

まさか1カ月もの間、何も書かない状況に追い込まれるとは思ってもいませんでした。

 

過去に何度か「本業が書くことなので、ブログを書くのは自分にとっての逃げ道」みたいなことを書いていましたが、ここ1カ月は尋常じゃない忙しさだったため、逃げ道に逃げ込む余裕もないほど追い詰められていた私です(笑)

 

やっと余裕めいたものができつつあるので、少しずつブログも再開。

 

まあ、ブログ復帰戦(笑)の1発目がこんなネタでスミマセン。

 

この1カ月、自宅近くの住宅街でハデに煽り運転を受けるという貴重な機会を3回も得たのでご報告しようかと。

 

 

1回目は2週間ほど前、住宅街の狭い道から、ほんの少しだけ広い道路に出てしばらく走ったら、オレンジ色のダッジがものすごい勢いで追いついてきてそのままピッタンコ走法開始。

 

センターラインなどない道路で、ヨロヨロ走るお年寄りの自転車もいる状況で、ですよ。

 

私だって法定速度プラスアルファくらいで走っていますが、ルームミラーにダッジのボンネットが半分も映らないほど接近されていたのです。

 

人も自転車も対向車もいるんだから、避けるに避けられない!

 

少し進むと待機所みたいに凹んでいるバス停があるので、そこまで我慢して煽られ続け、ハザードランプを点けて寄せてやり過ごしました。

 

ま、その直後の信号は赤だったので、オレンジ色のダッジ君は停止してましたが(笑)

 

 

2回目と3回目は今日の出来事。

 

1台目は黒のBMW。6シリーズだったかと。

 

前述のダッジ君とほぼ同じ場所で追いつかれ、ピッタンコ走法開始。

 

今日は人も自転車もいなかったので、すぐにハザードランプを点けて停車。

 

ちなみにこのBMW先生も、すぐ後の信号が赤で停止してました(笑)

 

やれやれ事なきを得たぜと思ったのもつかの間。

 

次の信号で後ろに停車したのが、元お姉さんが運転するハリアーだったのですが、信号が青に変わると同時にピッタンコ走法開始。

 

先日ダッジ君をやり過ごしたバス停に逃げ込んで先に行かせました。

 

ここまで来ると皆さんも期待されていると思います(笑)が、ハリアーちゃんも直後の赤信号で停止してました(笑)

 

見事な三段オチに、お前ら3人まとめてただのバカだろとしか言いようがありません。

 

私は失うものが多いので、決して無謀な運転はしません(これは絶対の自信がある)し、世の中には物事をトータルで考えることのできない人の方が多いので、巻き込まれないためにも無視するのが一番です。

 

煽り運転の話になると、必ず「煽られる側にも原因がある」という論を張る方もいらっしゃいますよね。

 

ぜひ、幅員が狭く対向車とすれ違うにも減速するような住宅街を法定速度プラスアルファで走るクルマが煽られる合理的な理由を私に教えてほしいところです。

 

高速道路の追い越し車線を80km/hで走り続けるのとは状況が違うんですから、そこにはどんな合理的な理由があるのでしょうか。

 

そして煽る側はどんな心理なのか、煽られる側とはどんな見解の違いがあるのか、今後の参考のために知っておきたいものです。

 

とにかく、どんな状況でも、煽り運転はダメ、絶対!

 

それでは今日はこの辺で。