タビグルマ雑記帳

仕事で触れることが多い「旅」と「クルマ」を中心に、いつも感じていることを書き綴っています。

北朝鮮のミサイルがグアムに飛んでいくかもしれないから旅行はキャンセル!?

先日のツーリズムEXPOジャパンの会場で、6月のグアム出張でお世話になったグアム政府観光局の方に会い、しばしお話する時間がありました。

 

「例のミサイル騒動で完全にとばっちりですよ!(怒)」

 

外国政府観光局の日本事務所にとっては、今秋の最大のイベントであるツーリズムEXPOが終われば少しだけ落ち着くはずなのですが、グアム政府観光局のみなさんはリカバリー策を本局とともに練っていくことになるそうです。

 

キャンセルになったのは修学旅行をはじめとする教育旅行が多いのだとか。

 

うーん、ちょっとアレルギー反応が強すぎるような気がします。

 

グアムの米軍基地が狙われるなら、日本国内にだって米軍基地は複数あるわけですからねぇ。むしろ日本にいる方が、弾道ミサイルなんか使わずとも巡航ミサイルで十分射程圏内なわけですから、日本にいる方がよっぽど危ないと思うんですけどね。

 

どうやらN◯Kが「グアムが危ない!」と報道したことが大きな要因のようです。

 

ニュース映像に映ったグアムの人たちが水や食料を買い込む姿は、政府観光局の方によると「あまりにも平和だったから取材クルーが現地人にお金を払ってスーパーで買い込んでもらったらしい」とのことでした(笑)

 

そのニュースを鵜呑みにしてしまうというのもいかがなものかと思いますが、大々的にN◯Kだったというのが運の尽きだったのかもしれません。

 

ネットの普及に伴い、メディア・リテラシーが叫ばれてきましたが、特に今回のミサイル騒動のような場合には、もっと冷静に状況を見極めるべきではないでしょうか。

f:id:nobie-t:20170926231639j:plain

それでは今日はこの辺で。

東京マラソン2018抽選結果が来た!

毎年のように東京マラソンにエントリーしている私です。

 

今年も例によってエントリーしちゃいました。

tabiguruma.hatenadiary.com

 

フルマラソンの倍率なんて12.1倍ですからね。

 

本大会ではランナー1人あたり11人の亡霊を背負って走るなんて揶揄されています。

 

おかげさまでこれっぽっちも当たる気がしません。

 

そして今日、結果を知らせるメールが届きました。

f:id:nobie-t:20170925182401p:plain

やっぱり今年もダメでした(泣)

 

いっそのこと、落選5回で無条件で1回は出場できるとか、銀のエンゼル5枚でおもちゃ缶と交換みたいなチョコボールのシステムでも導入されない限り、一生この大会に出ることはできないんじゃないかとさえ思えてきました。

 

東京マラソンは昨年(というか今年)からコースが変更され、東京駅周辺がゴールとなりました。台場周辺を走るよりも、より東京都を感じられるコースだと思います。

 

それに、旧コースは30km過ぎてから豊洲に入るため、橋によるアップダウンが最大の難関でしたが、新コースではそれがなくなったので、タイムも期待できると言われています。

 

走ってみたい。。。

 

最初の頃は「抽選だから公平でいいよね」なんて言ってましたが、最近は先着順も導入してほしい(例えば東京都在住者のみの優先エントリーとか)と思わずにはいられません。

 

それでは今日はこの辺で。

マツダRX-9で48V電装は実現するのか?

マツダが「新型スポーツカーを開発中か」というニュースがありました。

response.jp

 

 

 

現在各種メディアで噂されているのは、2015年の東京モーターショーで発表されたコンセプトモデル「RX-VISION」がベースになるのではないか、ということです。

f:id:nobie-t:20170924231449j:plain

 

RX-9には、2基のターボチャージャーと1基のスーパーチャージャーで構成される「トリプルチャージャー」が搭載されると言われており、現在その特許を申請中とのこと。

 

3つの過給器のうちスーパーチャージャーは電動になると言われており、これを作動させるためにRX-9には48V電装が搭載されるのではないか、という噂もあります。

 

もしこれが実現すれば、12V電装が当然とされてきた市販車の既成概念が覆ることになります。

 

現在48V電装を採用しているのは、世界広しといえどもベントレーのベンテイガだけですからね。マツダのような量産メーカーがこれを実用化するというところに意味があるように思います。

 

48Vになることでのメリットは計り知れません。

 

ベンテイガで言えば、アクティブアンチロールバーを作動させる目的でこれが採用されたわけですが、素早く力強い制御が可能になるため世界のあらゆる地形を走破できると豪語しているスーパーSUVには必須の装備でした。

 

要するに、12Vでは早さ・強さともに足りない装備を実用化できるのが48V電装だそうです。

 

当然デメリットもあります。

 

最大の難点はバッテリーの容量増にともなう重量増でしょう。

 

世界中の自動車メーカーが48V電装のメリットを知りながらも、これまで実用化に至っていない背景には、この重量増があるからです。

 

ベンテイガは車両重量が2530kgというスーパーヘビー級ですが、ベントレーが誇る6.0リッターW12エンジンを搭載しています。このエンジンが叩き出す最高出力は608ps/6000rpm、最大トルクは900Nm/1350rpmですから、重量が増えた分を補ってあまりある走りが期待できるというわけなんですね。

 

でも、RX-9はスポーツカーですから、果たして48V電装が実用的なのかと、メカの素人である私なんぞは思わざるを得ません。

 

ベントレーのコンチネンタルGTやアストンマーティンのDB11のようなグランドツアラーならまだしも、スポーツカーにとって重さは最大の敵ですからねぇ。。。

 

いずれにしても、1カ月後にはその答えがマツダから発表される予定です。

 

それまで楽しみに待ちましょう(笑)

 

それでは今日はこの辺で。

スズキのキャリイでキャンピングカー!?

そういえばツーリズムEXPOジャパンの出展者の中に、日本RV協会というのがありました。

www.jrva.com

 

ブースのテーマは「車旅」というテーマで、実車を展示していました。

 

それがこちら。

f:id:nobie-t:20170923232315j:plain

なるほど、荷台に乗っているリビング(?)は、上に傾いた後で横にスライドすることでスペースが広がるわけですね。

 

それから花をモチーフにしたホイールもカワイイw

 

ちなみにベース車両はスズキのキャリイだそうです。

f:id:nobie-t:20170923232339j:plain

 

元はこんななんですけどね。

f:id:nobie-t:20170923233025j:plain

画像:スズキ公式ウェブサイト(http://www.suzuki.co.jp/car/carry/detail/?data=b

 

写真の諸元には「キャリー」と書いてありますが、正しくは「キャリイ」ですw

 

ちなみにこれのワゴンモデルは「エブリイ」ですのでお間違いのないように!

 

諸元表にあるように、このキャンピングカーは黄色ナンバーでしかも4ナンバーで登録なので、軽自動車の貨物車両となります。

 

だからわざわざ「税金:5000円」と記載しているのでしょう(笑)

 

キャンピングカーなんてかなりお金に余裕があるか、よほどのもの好きじゃないと買わないというイメージがあります(私だけ?)が、展示車両価格「350万円」というのを見ると、決して金持ちの道楽とは限らないんだな、ということがわかります。

 

中はこんな感じ。

f:id:nobie-t:20170923232623j:plain

1ルームのアパートよりも快適そう(笑)

 

なるほど車中泊で旅をするシニアが増えるわけだ。

 

私はクルマはあくまでも道具の域を出ないと思っていますが、人によっていろんな楽しみ方があるという多様性もあります。

 

このキャリイを見てそんなことを感じた次第。

 

それでは今日はこの辺で。

ツーリズムEXPO取材2日目:マレーシア観光大臣はとってもダンディーだった!

昨日に続き、今日も東京ビッグサイトでツーリズムEXPOジャパンの取材でした。

 

とにかく歩いた!もう足が棒のようです。

f:id:nobie-t:20170922224100j:plain

 

それはさておき。

 

昨日は気に留めていなかったのですが、りんかい線国際展示場駅からビッグサイトへと続く道には、数々の屋台が出ていました。

f:id:nobie-t:20170922224207j:plain

プレス・業界デーの今日でさえ結構混んでいましたから、一般公開日の明日と明後日はとんでもない行列ができるのではないでしょうか。行かれる方はご注意ください。

 

それにしてもビッグサイト(の会議棟)ってすごい形ですよね。

f:id:nobie-t:20170922224330j:plain

ツーリズムEXPOは東ホールで開催していますから、この建物は実は関係ありません(付随する講演会やセミナーの一部は会議棟でしたけど)。

 

東ホールでは真っ先に故郷、福島県のブースへ。

f:id:nobie-t:20170922224505j:plain

福島のお酒と、郷土料理のひとつ「いか人参」の試飲・試食をやってました。

 

もちろん国内だけでなく、海外の政府観光局や航空会社がブースを構えています。

 

「世界旅行博」という名称のイベントだった頃は、基本的には海外旅行に行く日本人にアピールするための催しでしたが、現在の形になってプライオリティーが訪日旅行>国内旅行>海外旅行となっているように感じます。

 

今日はブース内での商談会の様子を撮影するというのが主なミッションでしたが、途中で週刊朝日さんからの依頼で、マレーシアの観光大臣にインタビューを実施。

 

1980年に初めて日本に来て以来、もう50回以上もこの国を訪れている日本びいきの大臣でした。

 

しかも大臣はご覧のようにダンディーな映画俳優みたいな方。

 

インタビュー終了後には気さくに記念写真にも応じてくれました。

f:id:nobie-t:20170922225004j:plain

真ん中が私、左は週刊朝日の営業の方(といっても旅行業界誌時代の同僚ですw)

 

それにしても、旅行業界周辺で物書きの仕事をしていると、海外の閣僚にお会いして直接話す機会を得ることがあります。

 

日本の閣僚になんて近寄ることすら許されないのにね。

(かつて、国土交通大臣が北側氏だった頃、あるイベント取材で写真を撮ろうと近づいたら、丸太みたいな腕のSPに弾き飛ばされたことがありますw)

 

そんなこんなで私の取材の契約は今日まで。

 

明日からは少しずつ原稿執筆にかかりたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

ツーリズムEXPOジャパンに来ました

今年もこの季節がやってまいりました。

f:id:nobie-t:20170921122531j:image

ツーリズムEXPOジャパン!

 

かつては「世界旅行博」という名のイベントでしたが、モロモロあって(というかドロドロの裏事情ですがw)、現行のイベントに。

 

夜まで張り付きで取材なので、今日はこの程度の内容で終わりにします。

 

それでは今日はこの辺で。

我が家のレヴォーグの走行距離が10,000kmを超えました(笑)

先日の遠征登山で長野県を往復したことで、我が家のレヴォーグの走行距離が10,000kmを超えました!

f:id:nobie-t:20170920204506j:plain

実は道中で気付いてはいたのですがね、わざわざ路肩に停めて写真を撮るのもバ◯みたいですから(笑)、そのまま帰ってきました。

 

それにしても、新車で買って3年目が終わろうというタイミングでやっと10,000kmを超えるというのは、私の故郷・福島県のような地方で暮らす人にはクルマなんて要らないじゃんと笑われそうですね(笑)

 

走行距離が増えればクルマの価値は下がっていくものですが、走行距離というのは一緒にいろんな所に行った足跡のような感じがしますから、ちょっと嬉しいというのも事実です。

 

もともと価値がゼロになるまで乗り倒すつもりで買ったクルマ。リセールバリューうんぬんは気にしていません。

 

そんなことよりも、このクルマとどれだけの思い出が作れるか、あらためて楽しみだという気持ちが湧いてきた次第です。

 

それでは今日はこの辺で。